そんな俺でも注目したいのが、トリノオリンピックなのです!
最初に記憶あるのがソウルオリンピックである。その頃は八歳でほとんど興味
無かったけど、卓球がすごかった印象がある。ミロのCMのせいだ。ソウル!
オリンピック!ミロ!ご招待♪ってフレーズばかり流れてたしな。
あれから様々なオリンピックを見てきたが、開催される度にはまってる俺がいて
随分熱中したりしてる。普段見ない競技もオリンピックでおおまかなルールを
知ったり、またよくわからんが一流選手の技に感嘆したりね。
今回トリノオリンピックは冬季オリンピックだが、幾つか注目してるんです。
フィギュア、ジャンプ、スピードスケート、ハーフパイプ、ノルディック複合
などなど。開催前からあれはメダル有力、これはほぼ確定とマスコミも騒いで
トリノオリンピックに胸躍らせてたんですよ。
_| ̄|○ なのに何だ、この連日のメダル取り逃しは……。
蓋を開けてみればなんだこりゃ、どいつもこいつもメダルどころか入賞もまま
ならない現状。いやね、オリンピック出場選手に選ばれるだけでもすごいのは
わかるし、出るからにはメダル取りますって意気込みも好きだよ。だが流石に
ここまでの惨敗はなぁ……。
メダルが取れないからか、俺の周囲も今回のオリンピックはさして盛り上がって
いない。いやいや俺だけではないはず、何だか世間も盛り上がりに欠けてる。
正直予選ってそこまで見ないんですよね、よっぽど有力選手じゃないと。だが
意外な選手が決勝に残ったりすれば、当然必死に応援する。それも今回あまり
無くてなぁ……おまけに夜中にやってるからなかなか見れぬ。
……イカン、愚痴っぽくなってしまった。えぇとそうそう、俺も気分はトリノと
いう事でカップラーメンのシーフードイタリアンって買ってきたんです。よく
CMでやってるし、どんなもんかなぁと。チーズ入ってるらしいし、トマト味
と言うのも嫌いじゃないからね。
味としては普通のシーフードヌードルをちょっと辛くした感じかな。そんなに
トマトだとかチーズの味しなかった。てか、チーズ入ってたかなぁ?不味いと
言うわけじゃないけど、とりたててすごく美味いってわけでも。可も無く不可も
無くって感じでした。
あぁ、トリノっぽいなぁ(涙
うるさいうるさい、別に今日が日本全国うかれてるからって俺には関係無いと
でも思ってるんだろう、ちっくしょう。そりゃ関係無いと言えばそうかもしれ
ないよ、甘いもの食えないし。いや、一応食えるけど大嫌いなのは渚も知って
いるだろう。でもな、決して、決して今日と関係無いんだ!
「あの、いえ、そういうわけじゃなくて。先生、今日……」
あぁ知ってるよ、今日がなんの日かくらいは。勝ち組と負け組、得るヤツ手に
できないヤツ、出費したくないヤツ期待に応えるヤツなどと様々な人間模様が
交錯し、カオスのように渦巻く日だろう。無邪気に喜ぶヤツがいる陰で精一杯
強がりいいながら日記サイト住人は面白い事書くのだろうが、その面白い事も
思い浮かんでねぇんだよー!いつもいっぱい、いっぱいじゃ!!
「あの、落ち着いてくださいよ〜」
落ち着いてるよ、いつも冷静さ。バレンタインだろ、バレンタインデー。日本
全国チョコだらけの日だろ。あぁそうさ、どうせもらえないよ。もらえる程に
親しい人もいないし、モテる男でもねぇよ!おまけにバレンタインだからせめて
面白い事書こうと思ったが結局何も思いつかずこんなんだよ、くっそー!
「私が言いたいのは、先生今日ジム行くんですか?!」
……ジム?あぁ、はい、行きますよ。
何でも話によると親父が病院の駐車場に車を停めていたら、何者かにタイヤを
パンクさせられたらしい。親父の他にそこでは何人もの人が被害に遭ってる。
全く悪い事するやつもいるもんだ、とっとと捕まらないかねぇ。
……え、タイヤパンクしてるの?一応補助タイヤつけてるから動くだろうけど
う〜ん、冬道だし危ないから今日はやめるかな。
「大丈夫だから行け!動くから、走るから!」(By親父
ジム行かないかなぁと言ってたら何故か親父が半ギレ。自分には関係無いのに
妙なとこでこだわって怒るなぁ。ともかく後輩に行く約束をしていたので本日
不安を抱えた車でジムへ行く。
ところがどっこい、今日は暖かくて道も溶けてたので運転はいつも通りである。
事故など起こさずジム到着し、例の如くガシャコンガシャコンとトレーニング
してヘトヘトに。さて、今日も頑張った。帰ろう。
「ちょっとお待ち下さい、これ……今日バレンタインなので」
そういって渡されたのは何とチョコ、おまけに手書きのメッセージカード付き
である。こ、これはもしかして……いや、でもそうだよな。うはは、俺もまだ
捨てたもんじゃないな。食べるぜチョコ!甘いものが苦手?折角もらったもの
食わないわけにはいかないだろう!!
「あっ、待って下さい。お連れさんもどうぞ」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ……これってもしかして、今日来た人全員に?
チョコは妹と渚にあげました。
_| ̄|○ 賞味期限が去年の九月末までかよ……。
袋ラーメンなら賞味期限多少過ぎていても平気な気がするけど、中に入ってる
タレとかラードが腐ってるかもしれんなぁ、半年も経ってたら。うむむ、これ
食って腹壊したらシャレにならん。でもラーメン食いたい……カップヌードル
カレー味でも食うか。自宅にいたらなかなか食べる機会無いんだよね。
_| ̄|○ いたいいたい、腹壊した〜(涙
いやね、風邪とかそんなのじゃなくて元々胃弱なんですよ、俺。それで最初の
食事に揚げ物とかカップラーメンとか食ったらすぐ腹を壊す。わかってたけど
食いたかった、でもやっぱり腹壊してしょんぼり……。
そんな腹具合の俺だが、とある事に怒りを感じていた。信じていた人に全てを
託しているのに、一週間も音沙汰が無い。俺は一刻も早く何とかしたいけれど
彼は連絡の一つもよこさない。一体どういう事だ!
シマンテックサポートセンターよ!!
ノートン先生が使えなくなってサポートセンターにメールしたのが一週間前で
ある。そこでプロダクトキーを教えてくれと言われて教え、メール受付が完了
したとの通知がきたのに……それから一週間音沙汰無し。一日二日遅れるなら
まぁいいかと思ってたが、三日経っても四日経ってもなーんもなし。
そして一週間である。週明けて何も無かったら忘れられてるに違いない。多分
他の案件に混じって忘れられたに違いない。起床してメール見ても、やっぱり
シマンティックからメールが来なかった。にゃろう、メシ食ってから抗議メール
送ってやる。忘れてるだろコラー!
メシ食ってすっかり腹下してヘロヘロになり、でも抗議メール送るためメール
ボックスを開いたら……おや、メールだ。また出会い系かなぁ。何だか最近に
なってまたエロ系メール増えたんだよな。うーん、ただ前に見た指名メールの
顔写真の子、可愛かったなぁ。本当に誘われてるとしたら……って、今はエロ
メールの事はどうでもいいんだ、えぇと何のメールかな?
シマンティックユーザーサポート
おおぉ、とうとう来た。何だよもぅ、じらしやがって。なになに、対策をした
から貴方のノートン先生は復活しますよだって。よしさっそくプロダクトキー
入力して……うっし、ノートン先生復活、復活ッ!
やはりノートン先生がいるといないとじゃ安心感が違う。エロサイト見てても
見ていなくても、ノートン先生がいない時にハードディスクがガリガリと音を
立てるとえらく不安になるしね。帰ってきてくれてありがとう、ノートン!
('A`) 設定まっさらになってるし。
ジムに行こう!
「先生、大丈夫なんですか?!」
まぁ高熱が出てるわけじゃないし、ケツが壊れた蛇口になってるわけじゃない
からな。喉が痛いだけで他はほぼ健康体。だったら大丈夫だろう。
「そうですか、でも無理しないで軽めにやってきた方がいいですよ」
……そうだな、そうしてくるよ。
体調が万全でないのに体を酷使したらまたぶり返すかもしれない。半分程度の
運動量にしよう、今日は軽くやろう……そう思いながらガシャコン、ガシャコン
バーベルを上げたり、腹筋や背筋に負荷かけたり、スクワットやったり、普段
やらない腕立てまでやったりする俺。
結局、いつも以上にやってしまった!
いやできないんですよ、手加減とか。小説とかダラダラ書いてたり、普段エロ
画像見たりしてダラダラ過ごしてる俺だけど、一度エンジンがかかれば手加減
できないんですよ。エンジンかかるまで遅いし、なかなかかからないけれども
一度かかると全力である。うーん、ポンコツだなぁ。
しかしこの一生懸命さに世の女性はメロメロになるかもしれん。そうよ、若い
おねーちゃんは一生懸命な男に惚れやすいはず。だから部活とかで汗流してる
やつだとか、必死に居残り勉強してるやつを好きになったりするじゃないか。
我々男も多少可愛くない女でも、何か一生懸命に取り組んでる姿を見たら好きに
なる事はある。好感度大幅アップだ。
ジムで一生懸命になるのもいい。けれどもう一つ俺には武器があるじゃない。
そう、小説だ。小説を書いてる時の俺は真面目である、フリーセルやったりも
してるけど、きっと目が輝いてるはず。これで虜にできるぞー!
……どうやって家に呼ぼう?
「先生、大丈夫ですか?やっぱり病院に行った方がいいんじゃないんですか?」
いや、風邪はもうほとんど治ったんだ。イソジンでうがいしまくったし、薬として
葛根湯飲んだし、トローチも舐めまくって安静にしてたから。まぁ夜中冗談で
日本酒うがいをやってみたら喉が痛いのなんの、バカな事したな。だが風邪も
そのおかげかもう大分落ち着いて、あと一歩で完治である。
「じゃあ何で唸ってたんです?それに頭が痛いって」
頭を痛ませてるのは他でもない「加護亜依喫煙事件」についてだよ!
「あぁ、あの加護ちゃんが喫煙したのフライデーに撮られたってやつですよね。
でも先生が好きなのって辻ちゃんの方ですよね。あ、やっぱりコンビ組んでる
から、相方の不祥事に心痛めてるんですね」
いんや違う、ぶっちゃけ加護はどうでもいい。むしろ嫌いでもある。デビュー
から二人は似たもの同士みたいな事言われてたが加護はユニットにすぐ入って
歌もしっかりとソロパートをもらってた。ドラマにだって出たし、割と前面に出て
活躍してた。逆にののたんはミニモニまでユニットもらえず、娘時代はバック
ダンサーみたいな扱いで、テレビ露出もソロではほぼ皆無。そうした似てるが
不公平感があり、何だか加護嫌いになってしまった。だがまぁそれも過去の事
である、今はWとしてののたんの歌も聴けるし、加護ソロでドラマとか出てる
けど、それでも昔に比べて遥かに前面に出るようになった。
しかし、今回の喫煙騒動でどうなった。加護が謹慎処分食らったため、自ずと
Wとしての仕事も中止せざるを得なくなってしまった。確かに未成年の喫煙や
飲酒なんかそう珍しい事では無いとは言え、アイドルとして活動してる以上は
それがどんな影響を与えるか自覚してて欲しかった。そしてそれが相方である
ののたん事、辻希美に対してもだ。
ニューシングル・ニューアルバム・ビデオクリップ……発売中止。
コンサート……出演停止。
テレビ……当然差し替え。
その他活動……未定。
最近はCD売上げが全体的に低下してるため、コンサートのギャラで賄ってると
耳にしたが、コンサートもテレビもその他活動もほぼストップしたらどうなる
だろうか。ハロプロ自体露出が少なくなってきてる中、Wだって見なくなれば
落ち目だの消えただの言われる。特に子供たちのWと言うスタンスだったから
この喫煙問題は他のアイドルより影響はでかい。活動できるのか?
今後気になるのはののたんの動向である。これからソロで仕事していってWの
存在を守りつつ加護を迎えるのも、本当にソロで一人立ちするのも彼女次第。
俺はののたんを応援するぞー!!
アルバム聴きたかったなぁ(涙
「風邪じゃないんですか、先生?」
風邪、この俺が?バカ言っちゃいかんよ、渚。風邪なんてインフルエンザ含め
ここ四年まともにひいてないんだ。そりゃちょっと体調崩す時はあるけれども
基本的に健康体となった俺。昔は病弱でしょっちゅう風邪ひいたり貧血になり
倒れたり、毎日腹痛に悶えてたし、アトピーも酷かった。しかーし、酒飲んで
親知らず抜いたら不思議と健康になった俺。風邪なわけあるかい!
「痛いのって喉だけなんですか?他に何か症状は?」
えぇとね、喉痛くて腫れてて、頭痛もあって眩暈がし、腹下してて多少悪寒が
する程度かな。まぁ、喉が一番で他はそうでもないんだけど。
「先生、それって間違いなく風邪ですよ!」
……いやね、昨日ふと仮眠から目覚めると無性に喉が痛いのに気付いたの。
あぁ、暖房つけっぱなしにして寝てたから喉乾燥したんだろう、麦茶を飲んで
喉潤せばすぐ収まるだろう、いつもの事だし。そう気楽に考えていたのだけど
……あれれ、幾ら飲んでも喉痛いぞ?
まさか……いや、冬は乾燥してるからちょっとひどく乾燥しただけ、何て事は
無いと自分に言い聞かせていたのだが、一向によくならん。それどころか腹が
痛くなり、下す。頭痛に眩暈とフ〜ラフラ。くそぅ、風邪ひいたかなぁ?
今日になって喉の痛み以外はほぼ治まったのだが、やはり喉が痛いと困るね。
何が困るってメシ食ってもいつもより美味くないし、酒も美味くない。呼吸を
してるだけで痛いのだから、仕方ない。でもこれらは何とかできる。
まったくできないのが、喫煙である。
いやね、そんなにタバコ吸わないけれど、日に四本か五本くらいは吸うんです。
吸わなくても平気と言えば平気だが、吸えない立場におかれると無性に吸いたく
なるのが人のサガ。うーん、吸えない事は無いだろうが絶対不味い。
大人しく寝てるのがいいのかもしれん。しかし風邪ひいて代謝が落ちてる俺が
ただ布団に入っていても、いつもより暖かくない。いつもならメシ食った後に
仮眠すればダニを殺せるんじゃないかってくらい布団が熱くなるのに……。
「えぇー、桐生先生風邪ひいちゃったの?!おまけにいつもポカポカしてる人が
寒いだなんて。……弱ってる先生も何だかステキ、違う一面が見られて。って
そんな事考えるのって失礼だよね。そっかぁ、寒いんだ……だったら私が布団
入って一緒に寝れば、暖かいよね。くっついたらきっと暖かくなるし……でも
あんまりくっついたらエッチな気分になっちゃって、裸になるからまた風邪を
ひいちゃうかも。あぁん、どうしよ〜」
きっとこういう人が数人いるはず、一人じゃ寒くても複数いれば暖かいぞー!
あぁ、しかし俺のベッドはシングルベッド。二人で寝るのが限界かも。いいや
諦めるな、俺の上に二人くらい横たえらせればいいじゃないか。うはは、色んな
とこがふにふにするぞー、これじゃすぐ元気になるな!
下半身の一部だけね。
祝、狂人の檻四周年!
そうなんですよ、四年前の今日、狂人の檻と言うサイトが誕生したんですよ。
当時から方向性も訪問者もほとんど変わっていないけど、ほぼ毎日更新し続け
今日に至る。あぁ、四年もやってるんだなぁ。
「おめでとうございます、先生」
四年といえば結婚生活もマンネリになって、一番離婚率が高い年月らしいけど
まだまだ俺はこのサイトに飽きていない。まぁ、ダラダラと日常を書いている
だけなので、飽きるって事は自分の人生に飽きるのと同義かもしれん。
しかし四周年……きりのいい数字の時にも言ってるが、誰か何かくれないか?
ほら、そろそろバナーも変えたいし、絵も新しいのなにか欲しいな。小説でも
いいから、何か寄稿してくれないかなぁ?
不思議なもので、千ヒットとか一周年とかの方が何かくれる事が多かったのは
何故だろう。うむむ、もう少し交友範囲広げた方がいいのだろうか。そうだよ
なぁ、いきなり送ってくるなんてありえんよな。
いや、そもそもこの要求がおかしいのかもしれん。絵やバナー、また小説など
普通の人から見れば何らかのスキルが要求されるので、くれと言ってもあげる
事ができなくて残念がってる読者もいるはず。本当はお祝いしたいのに、何も
できないからあげられないと。そうか、それは盲点だった。
「桐生先生のやってる狂人の檻も今日で四周年なんだ。何だか自分の事の様に
嬉しいな。これを機に何か贈って先生と仲良くなりたいけれど……何を贈れば
いいんだろう?バナーなんて作れないし、絵も書けないし、面白い文章なんて
書けないし……あぁ〜、どうしよう。こんなに何か贈りたいってのに、私一体
何を贈ればいいんだろう。そうだ、今つけてる私の下着とかどうかな?それと
スクール水着とか、前にイベントで着たメイド服も贈っちゃえ。これで先生の
気を惹けるかなぁ?」
うん、間違いなく心奪われます。写真もあると嬉しい。だが実際メイド服まで
贈ってくれる人は稀だろう。むむむ、今年もやっぱり無しか。だが何かしたい
気もする。エロゲーレビューは書けるほどやってないし……短編執筆?
下着もバナーも募集中♪
ほら、スパイウェアだとかウィルスとか色々あるじゃないですか。我々が認識
している以上にそれら脅威はすさまじい速度で進化し、広がっており、身近に
存在しているのです。うぅーん、また我がパソコンのエロ画像などが無意味に
バラまかれたりするのはイヤだ。かんばーっく、ノートン先生〜(切実
だからと言って我慢できるほど、俺のムスコも俺も衰えてはいない。逆に毎日
ムラムラしていたいものである。たくさんエロに触れたいけど、危険だらけで
迂闊に触れられない。ぐぐぐぐぐ、どうしよう?
昨日後輩とジム行った時に貸してたエロゲー返してもらったが、どうも今一つ
盛り上がれなかった。旬が過ぎてしまったからかなぁ。手元にあるのは何度も
お世話になって、ややマンネリになりつつある。うわわ、兵糧攻めか?!心の
栄養が欠乏しそうだ。
思春期の頃は何度も何度も同じエロ本などにお世話になってた。それはお金が
無かったから以上に、補って余りある性欲があったからだ。あれから十年経ち
今ではそこまで連日同じもので満足できなくなった。性欲がやや減少したから
だろう。しかし俺はあの時に無かったものがある、それはお金。
いや今だって決して金持ってるわけじゃない。しかしサイフに数千円入ってる
事があるので、ふらりとエロを購入できる。千円や二千円ならいつでもエロに
投資できるぜ。そんな俺が向かった場所とは……近所のゲオ。
いや先日、何気なく店内をウロウロしてたら俺が大好きな言葉の一つでもある
十八禁コーナーの文字が。心踊り、ムスコ滾り、なんとも落ち着く。近いうち
利用しようと思ってたのだが、まさかこんなに早く使うとは。
家人を駅まで送り届けた後、一人ゲオに。ススッとそこに侵入すると、まさに
桃色パラダイス。レンタルの他に売ってる商品もある。レンタルは返すの面倒
なので除外。エロビかDVDの安いのを買おうと迷う。ビデオは安いけれども
我が家のビデオデッキは別名ビデオクラッシャー。何度か再生してるとすぐに
ビデオテープを引きちぎりやがる。安物買いの銭失いはイヤン。
そんなわけで自ずとDVDを買う事に。どれがいいかなぁ、ブルセラものにする
かなぁ、それともSMものかなぁ。いやぁ、こっちも捨てがたい。……これと
これにするか。
十八禁コーナーからレジまでは距離がある。レジで出すのは全然恥ずかしくない
けど、それまで持っていくのがちょっと恥ずかしい。平日昼間からエロDVDを
購入してると思われるのは、なんだかなぁ。店内には冬休み中なのか、学校が
早く終わったのかわからんけど子供や若いおねーちゃん、おっさんがそこらに
いる。かわせるか、俺?!
ミッション:なるべく目に付かないよう、レジに行け!
なるべくDVDが見えないよう体に密着させ、人のいないところを縫うように
歩く。メタルギアソリッドのスネークばりの動きである。結局千五百円で二本
購入して、心ウキウキ。さぁ〜て、飽きるまで見るぞ〜。
「先生、そういうの見るのもいいですけど、ちゃんと書いて下さいよ〜」
目的があればがんばれる男です。
そんなわけで我がパソコンには用心棒がいるのだ。その用心棒とはかの有名な
ノートン先生。ノートンインターネットセキュリティー2005である。
動作がクソ重いだの使いにくい、機能不足だの言われてるノートン先生だけど
やはり有名だからこその無難さを俺は選んだ。きっとこれから余程の事が無い
限り、俺はノートン先生に守ってもらう予定である。
しかし、そのノートン先生が本日、反乱を起こしやがったッ!
ラグナなどネットゲームをしてる時に、突然アップグレードを始めてクソ重く
させるのは日常茶飯事だったが、それどころじゃなくなった。ノートン2005
から何やらアクティブ化ってのがあり、それを承認させないとノートン先生が
動いてくれないんですよ。そのアクティブ化が問題でねぇ……。
本来、一度アクティブ化になればそれで大丈夫らしいのだけども、何故か我が
ノートン先生は事ある毎にアクエィブ化しますかと確認取りやがる。コピーが
出回ってるからちょくちょく確認取るようにしてるんだなぁと、これが当然と
ばかり思っていたのがそもそもの誤りだったのかもしれない。
何とアクティブ化のしすぎで、もう我がノートン先生は働けないとの事!
それと言うのもアクティブ化にするには製品のCDについてるプロダクトキーを
記載して、それで認証させるのだが、何とそのプロダクトキーがインストール
できる限界を超えたとの事だ。ぎゃあぁ、何の気無しにしてたアクティブ化が
こんな事になるなんて。しかし、やらなきゃ動かなかったのだから仕方ない。
……納得いかねぇ、ノートンのバカヤロー!!
本当なら今年の七月まで使えると保証されてるのに、二月で使えなくなるなど
納得いくわけがない。五か月分も損してるのと同じだ。大抵の事なら諦めたり
する俺だけど、こいつは許せない。メールで抗議だー!
問:使用期限までまだ間があるのにできなくなったんですけど?
答:プロダクトキーを教えてください。また後で答えます。
簡潔に書いたが、結構丁寧に答えてくれた。上手く解決すればいいなぁ。いや
最初の方にも書いたけど、我がパソコンも結構脅威に晒されたりするんですよ。
トロイの木馬ウィルスが侵入しようとしただとか、どこそこの国の人が侵入を
試みたとか。その度にノートン先生が怒鳴りながらも守ってくれた。
見捨てないでノートン先生!
「せんせー、また車庫の上にせり出した雪がすごい事になってるんですけど」
_| ̄|○ ……また登るのか、屋根の上に。
絶対おかしいって今年、何だこの大雪は。高い車庫の雪下ろしなんて毎年一回
やるかやらないかなのに、今シーズンはこれで三度目の要請だ。過去こんな事
無かったのに、異常気象なのかねぇ……?
ともかく、やらないと何のはずみで落ちてくるかわからないし、落ちてきたら
ほぼ間違いなく死んでしまうだろう。家族の安全のため、俺は高所恐怖症だが
グッと堪えて今日も登るのである。
なんて格好良い事言ったが、実際は作業すると金一封でるんですよ。
屋根に登れるのは我が家で俺くらいであり、またそこが危険な場所であるから
登って作業したら五千円の特別報酬が出るのだ。そのため、確かに怖いけれど
貴重な収入源の一つであるからがんばれる。でも高いのは嫌いだ。
いつ見ても崩壊しそうな鉄はしごをスコップ片手に登り、屋根に到達。三度も
登れば多少は慣れるけど、作業中はへっぴり腰でえいっえいっとスコップで雪を
つっつく。そりゃもうチキン極まりない姿でつっつき、でかい雪の塊が落ちると
ビビる。あわわ、俺も落ちかけたぞ〜。
冬の最初に一度や二度見る雪は綺麗だけど、こうもドカドカ降られると邪魔者
である。何が冬の天使だ、くっそー。もっと別のやつなら楽しかったかもな。
例えば何だろう……ミニサイズの女の子とか?
あぁ今日は天気悪いなぁと思ってたら、翌日庭にミニサイズの女の子がわらわら
いるわけですよ。新雪に飛び込むようにそこに飛び込めば、ミニサイズの子が
えっちなことしてきてくれたら最高だね。うむ、ミニサイズでちょっとエロいとか
ならば、言う事無いぞ。毎日雪でもいいぞ〜!!
山のようにいたら、引くな。
割と飲んだはずなのにさして酔っ払わず、今日はまだまだ飲めるぜと調子にも
乗って、帰宅後も日本酒をどんどん飲みましてねぇ……本日、腹具合を壊す。
いやっはっはっは、いつまで経っても学習しないな俺。
それでまぁ、本日はジムを断念して軽く除雪したりしながら、大半はバイオに
はまるダメ人間生活。まぁジムに行かなかったのは体調不良もあったが、その
他に用事があったんですよ。客人が夕方から来る予定でね。
その客人とはケンドー、激しく野郎である。
何でも明日までに仕事の一環でレポートを仕上げなければならないらしいけど
パソコンに打ち込んだ文章をレポート用紙に印刷したいのにできない、だから
やり方を教えてくれないかと。ただのレポート用紙なら簡単だ、まぁやり方を
知らなければ難しいも同然。教えてやろう。
_| ̄|○ ……甘かった。
レポート用紙がただ横線引いてあるだけでなく、何だかレイアウトされてる物
なので、単にコピペするだけではイカン。この書式は無いのかと聞けば、自分は
無いけど先輩なら持ってるらしいとの事。じゃあ最初からそこに行けー!
しかしその後、回転寿司をおごってもらえたので上機嫌になる俺。回転寿司は
結構久々なので美味しかったのだが、いやぁ何やら人気の店らしく、客の入りも
上々。午後八時にはどんどんネタが無くなっていくんですよ。
ただ、ちょっと大きな店だからなのかベルトコンベアーの距離が長くてねぇ。
一周するのに結構時間かかるんですよ。なので取り逃したらちょっと待たねば
ならないのだが、二週くらい取り逃すとネタが乾燥してしまう。見切りをする
にも、そう同じネタは何度も流れないのでつい食ってしまう。
これは何も寿司に限らず、異性を見る目もそうだろう。数少ない出会いの中で
次のチャンスを待てず、これだーと即決するのはいけない気がする。やっぱり
じっくり見極め、これだと思う女をものにせねばならん。
新鮮なアワビを見極めるぜ!
いやもう世間ではこれでもかってくらい節分なわけですよ、みなさん。本来は
関西の風習である恵方巻も今や全国的に有名になり、我が家も昼食で食べて
いました。でっけぇ太巻きを一人一本ずつ持って、南南東……どっちだっけ?
こっちが北で、こっちが南。南からちょい東向いて……うし、食うか!
しかしこれ、結構きつい風習だよね。細い納豆巻とかならすぐに食べられるが
恵方巻と書かれたパックに入ってるやつは結構太くてねぇ、これを一人で一本
食べるとなると腹もきつい。おまけに喋ったらイカンらしいので、みなで食卓
囲んでるのに必死な顔してモシャモシャと。何となく食べるのを中断して水や
味噌汁飲んじゃダメな気もする。
一本食ったら結構腹一杯であるが、同時にこんな事も考えた。繰り返すけれど
本日は節分で、節分に食べる恵方巻は全国的にも有名になり、食べる人も多い
だろう。こういう風習は何も老人ばかりではない、若い人だって食べるはず。
そう、女子高生や女子大生もだ。
「モグモグ(恵方巻きって美味しいけど、こんなに太くて大きいんじゃ、食べ
きれないよ。口に入れるだけできついのに……でもこれって、男の人のアレに
思えたり……ってやだ、何考えてるの私。そもそも男の人の見たことないのに
似てるも何も……ねぇ。でもエッチの時に男の人のくわえたら喜ぶって聞いたし
……うん、桐生先生のために練習しておこう)……モグモグ」
幾らなんでも恵方巻と比べた事はないけど、きっとこういう事考えてる女性が
いるはず、いやいてくれー。まぁ妄想はおいといて、全国でうら若き乙女達が
大きな口開けてぶっといもの頬張っていたんですよ、そりゃ嬉しくなるぜ。
「先生、食べてる最中にそんな事考えてたんですか?」
他に考える事あるのか?いやもちろん渚が食ってる姿を見て、そういう事だって
考えてたよ。エロいなぁと。
「しょうがないじゃないですか、あぁいう風に食べるものなんですから!」
何はともあれ、恵方巻も食った。年の数だけ豆も食った。これでどんどん福が
舞い込むはずだぜ。はっはっは、今年一年どんな幸せが訪れるかな?
……あっ、豆撒くの忘れてた!
それは昨日の深夜、最近殆ど進まない小説や奮い立たない執筆への心を再度
燃え上がらせるよう、熱い音楽を聴こうと思ったんですよ。俺は音楽をかけて
小説を書くんですよ。あまりにも静かだと、逆に集中できないんでね。
燃える音楽と言っても、大体サザンばかりを聞いてる俺。あの様々な世界観は
感嘆に値する。そんなサザンの中で更に熱いものと言えば、ライブでしょう。
そのライブでも自分で参加したライブは追体験でより盛り上がる。それもその
記憶が新しければ新しいほど、心が燃えるってもんよ。
俺がBGMに選んだのは2005年年越しライブビデオです!
実際年越しライブはWOWOWで見ていてそれを録画したものだけども、この
ライブは昨年のライブツアー「みんなが好きです」の一環である。そのツアー
には札幌ドーム初日に参加したのだが、いやぁ熱かった。その熱さをビデオから
執筆に一部欲しい。
えーっとビデオはどこだっけな?……あぁ、そうそう、ビデオデッキに入れた
まんまだったんだ。さて、スタート。
……ザザッ……STOP。
あれ、何で止まるんだ?あぁ、もしかして急いでボタン二度押しちゃったから
止まったのかな?んじゃ今度は正確に一回ポチッとな。
しかし何度やっても動かない。これはまさか……いや、信じたくない。そうだ
ちょっとおかしいだけだ、一旦取り出そう。取り出しボタンを押して……おぉ
ちゃんと出てきた。よかったよかった。グイッ……あれ、あれれ?
Σ(;´Д`) 取り出せない?!
明らかにテープが引っかかってる。これはもう……ダメだ。対処法が無いな。
断腸の思いで思いっきりグッと引っ張れば、案の定テープはブチリと切れた。
うぅ、一体これで何本の貴重なビデオを潰した事か。泣けるに泣けない。
これではおちおちビデオ見ていられない。やはり流行のDVDレコーダーでも
思い切って買わないと、このような悲劇がこれからも起こってしまうだろう。
あぁ、でもしかしDVDレコーダーにしたらビデオレンタルできないな。最近
近所のゲオに十八禁コーナーあるのを知って、借りようかなと思ってたのに。
……あぁ、でも借りてビデオダメにしたら目も当てられん。
エロもハイテクにしないとダメか。
だが、今日はどーしてもジムに行こうと決めていた。いやぁ一週間近く行って
いないから、さすがに行かないとね。飲み歩いたりもしたが除雪とかもしてた
ために体力はそう落ちてないだろうが、何だか金がもったいない。
「無理しちゃダメですよ先生、今日くらいは軽めにしてきたらどうです?」
わかってるって、さすがに無理できんだろうからな。そんなわけでテカテカに
凍った道を運転し、ジムに到着。ジムでは大抵受付の人が挨拶してくれるけど
こっちからはしない。いやぁ、そりゃ挨拶した方がいいんだろうけど、仕事を
してる手を止めさせたくないからね。ただ、今日は少し違った。
「こんにちはー」
「こんにちはー」
「こんにちはー」
「こんにちはー」
「こんばんはー」
「こんにちはー」
一体どんなタイミングで俺が入ったのかはわからないけど、何故かスタッフが
受付のところにズラッと勢ぞろい。えっ俺VIPなのかと一瞬疑ってしまった
くらいだ。挨拶されたら返すのは当然の礼儀。しかしみんな微妙にバラバラと
言うのでこっちもこんにちは、こんにちは、こんにちはと五メートルも歩かない
間に三回くらい言ったかもしれん。一体アレは何だったのだろうか?
まぁ気を取り直してトレーニングである。今日は軽くやろう、腕とか腹筋とか
あまり太くなりすぎてもイヤなので、そこは本当に軽くやろう……なんて思って
いても、なかなかそれができない俺。やるからにはほぼ全力でやるんだよね。
……あぁん、どうしてそれが最近の執筆で発揮されないのやら。
ともあれ結局いつも通りの負荷でトレーニングしてしまい、体はヘロヘロに。
大好きなカレー食って仮眠しよう。そんなわけで日記書く前に一時間の仮眠。
こういうのは不思議なもので、目覚ましかけなくても一時間で起きる。生活の
リズムとして染み付いてるのだろう。おっと、そろそろ書かないとイカンから
布団から出るか。おいしょっと。
ぐああぁ、筋肉痛がひどーい!!